40歳アリリタ(早期退職)達成者のブログ

メインは書評(自分語り)。色々と経験する中で自分の生き方が固まり、2014/11/02の記事を集大成に方針確定。2020年3月末、40歳にてアリリタ達成!

アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

イデア作成の原理
?アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせである
?既存の要素を新しい一つの組み合わせに導く才能は、事物の関連性を見つけ出す才能に依存するところが大きい


イデアは、製品と消費者に関する特殊知識と、人生とこの世の種々様々な出来事についての一般的知識との新しい組み合わせから生まれてくるものなのである。このパターン製造機である心の中に蓄えられる世界の要素が多くなればなるほど、新しい目の覚めるような組み合わせ、即ちアイデアが生まれるチャンスもそれだけ多くなる。
「このデータとこのアイデアとは無関係である」といった奇妙な先入観にこだわり、せっかくのデータを退けてはならない。これまでは無関係と思われていたものの間に関係があることを発見することが美的直観である。



感想
イデア出しの本の大元の本。全てのアイデア発想の本はこの本を下敷きにして書かれているから、同じような要点が強調されているのも当然だ。「アイデアとは、既存の要素の新しい組み合わせ」というのが全てなのだろう。それが、組み合わせの量を増やすために色々なことに関心を持て、というふうにつながり、そして、関心を増やすためには新聞を読め、というのにつながる。つまり、アイデア出しのための核ははっきりとしているわけだ。それは誰もが認め、実証してきた王道となっている。ならばあとは、やるかやらないか、それだけ。方法ばかり色々と収集するのではなく、例え完全な形ではなかったり理解が不十分だったとしても、まずは試してみること。どんどん使ってアイデア出しの能力を磨いていこう!