40歳アリリタ(早期退職)達成者のブログ

メインは書評(自分語り)。色々と経験する中で自分の生き方が固まり、2014/11/02の記事を集大成に方針確定。2020年3月末、40歳にてアリリタ達成!

座右の古典−賢者の言葉に人生が変わる

座右の古典 ―賢者の言葉に人生が変わる

座右の古典 ―賢者の言葉に人生が変わる

第一章 生き方の知恵
論語孔子、「幸福論ヒルティ、「時間と自由ベルクソン、「荘子」荘周、「自助論スマイルズ、「生きがいについて神谷美恵子


第二章 人間の本質
ソクラテスの弁明プラトン、「ホモ・ルーデンス」ホイジンガ、「人間性の心理学」マズロー、「ミケランジェロの生涯」ロマン・ロラン、「神曲」ダンテ、「大衆の反逆オルテガ


第三章 学びの技術
風姿花伝世阿弥、「知的生活」ハマトン、「春宵十話」岡潔、「職業としての学問」マックス・ウェーバー、「学問のすすめ福沢諭吉、「民主主義と教育」デューイ、「学問芸術論」ルソー


第四章 発想の湧出
方法序説デカルト、「野生の思考」レヴィ=ストロース、「サイバネティックス」ウィーナー、「陰翳礼賛」谷崎潤一郎、「プラグマティズムウィリアム・ジェイムズ、「からだの知恵」キャノン、「風邪の効用」野口晴哉


第五章 人間関係の構築
ゲーテとの対話エッカーマン、「人生の意味の心理学アドラー、「フランクリン自伝」フランクリン、「「いき」の構造」九鬼周造、「幸福論」バートランド・ラッセル、「メディア論」マクルーハン


第六章 志の堅持
「新科学対話」ガリレイ、「コモン・センス」トーマス・ペイン、「コロンブス航海誌」コロンブス、「古代への情熱」シュリーマン、「自省録マルクス・アウレリウス、「バガヴァット・ギーターヒンドゥー教聖典、「人生論トルストイ


第七章 リーダーの条件
「第二次大戦回顧録 抄」チャーチル、「孫子孫武、「藁のハンドル」ヘンリー・フォード、「ローマ帝国衰亡史」ギボン、「君主論マキアヴェリ、「ジュリアス・シーザーシェイクスピア、「韓非子」韓非


第八章 読書の愉快
「啓蒙とは何か」カント、「イタリア・ルネッサンスの文化」プルクハルト、「森の生活」ソロー、「読書について」ショウペンハウエル



感想
古典といっても数が多すぎて何から手を付ければ分からないんで、案内書として本書を読んでみた。著者が読んで感銘を受けた本、50冊を紹介している。古典とまでは言えない比較的新しい本も含まれていたけど。


色々と面白そうな本ばかりなので、とりあえずはこれに従って読んでいってみようかな。自分の判断で選んでしまうと、やっぱり偏りは避けられないからな。今までとは違う世界に触れられそうで、楽しみ。
他にも、岩波文庫の本を片っ端から漁っていくのも面白いかもなあ。