40歳アリリタ(早期退職)達成者のブログ

メインは書評(自分語り)。色々と経験する中で自分の生き方が固まり、2014/11/02の記事を集大成に方針確定。2020年3月末、40歳にてアリリタ達成!

目的なき人生を生きる

 

目的なき人生を生きる (角川新書)

目的なき人生を生きる (角川新書)

 

生きることの意味のなさは絶望を生むだけなのか。意味や目的によって、途中の過程が充実したものとなるというのは、人間の行為の合理的再構成として分かりやすい。
意味のなさもまた「器」としてあることだとすれば、意味のなさこそ、意味を盛り込める条件となる。

 

人生に目的などない。幸せになるために生きる。それはきっと正しいのだろう。しかし、幸せが何だか分からないし、それに辿り着く方法と道筋が明確ではない。
自分のために生きる。自己実現と同じなのだろうが、自分のしたいことをするために生きるということで、空虚な自己関係の形式である。途中で必ず空しくなる。
目的を実現すべく人生があるのではない。目的は途中で自発的に現れてくる。自ずと生まれ、目的そのものが目的自身を育てるような目的しか人生の目的はない。

 

「幸せ」とは、目指されるべき理想的状態というよりも、今進んでいる道筋、その進み方について、このままでよいのか、問題点はあるのか、その問題点をどうすべきなのかといった、現状の評価と今後の方向性を示す目印なのだ。

 

 

感想

ネットでこの本を紹介している文章があり、「人生に目的はない」って主張は僕の思想と一致していたため興味を持ち、読んでみた。

「自分のために生きるのは途中で必ず空しくなる」ってのは、本当にそうなのかと疑問を呈したい部分ではある。ただ、そういう面もあると素直に受け止めよう。それを理解した上で、自分はどう行動するか。まあ、空しくなるというのなら、そう感じるまでは自分の生き方を貫くとするかね。方向転換はいつだって出来る。

 

僕は合理主義や功利主義が好きで実践しているけれど、目的論を信じてはいないってのも面白い。目的を信じてないのにどうして効率化する必要があるのか、ってことではあるけれど。今はアリリタまでの準備段階。自分を殺している部分もある。早く抑圧から解放され、著者の言う「愛」を追求したいね。