40歳アリリタ(早期退職)達成者のブログ

メインは書評(自分語り)。色々と経験する中で自分の生き方が固まり、2014/11/02の記事を集大成に方針確定。2020年3月末、40歳にてアリリタ達成!

定年後のリアル

定年後のリアル

定年後のリアル

サンデー毎日”は、たしかに楽は楽なんだけどね。それほどうれしいことじゃない。やっと宮仕えから解き放たれたという開放感は意外なほどないものである。あっても最初だけである。すぐ慣れる。常態化する。何事でもそうだが、そう思っているうちが華である。実現したときの達成感は意外とあっけないものである。


もしかしたら人間は、自分の「幸せ」を永遠に気づかないのではないかと思う。もし今のわたしが「幸せ」な状態であるのなら、勤めていたときだって「幸せ」だったのである。「これからがほんとうの人生」などと言うが、そんなわけはないのである。今までだって「ほんとうの人生」だったのだ。


世間はいろいろなモデルを示してくれるが、結局気づくことは、あなたにはあなたの定年後(老後)しかない、ということである。ことは「定年後」にかぎったことではない。考えてみれば、これまでの人生だってすべてそうだったのである。有名になろうとなるまいと、成功しようとすまいと、つねにあなたの人生はあなただけの人生であるしかなかったし、現在もそうである。


年をとったら交流の場を広げよ、といわれるが、わたしはひとりでコツコツやっていく(ほうがいい)。やはり、みんなは生き生きとした、交友の広い定年後の生活をしたいのであろう。わたしはバーベキューなんかやりたくないのである。
孤独にひしがれるのが「人間」の自然であるなら、孤独をねじふせるのは「人間」である所以としての意志と思いたいのである。



感想
リタイア本、2冊目。著者は定年まで働いたわけで、僕が目指すアリリタとはまた事情が異なるのかもしれないけど。ただ、冷静な筆致というか、ちょっと斜に構えた文章が僕には心地よく、楽しく読むことが出来た。
アリリタのブログを読んでいると、当然ながらそれを肯定的に捉えているものばかりで。まあ、だからこそ目指すわけだし。でも、やっぱり一面からだけ見て、性急な行動はしたくないからな。反対側からの意見は参考になったし、本当に自分はそれを望んでいるのか、振り返る機会にもなった。


アリリタを目指すといっても、僕は別に現状に苦痛を感じているわけではないんだよな。職場の人間関係は良好だし、残業もほとんど無い。だからストレスもあまり無い。まあ、仕事内容が本当に自分に合っているか、ってのはあるけど。開発職に対する思いを3年前に綴ったことがあるけれど、これは今でも全く変わっていない。やっぱりこれが僕の本質なんだなあ。それほど意義を感じていない仕事を続けるのもどうなのかな、という思いはある。メリットデメリットを踏まえ、現状を維持しているけれど。
ある程度の金銭的目処が立ったならば、動いてみるのも悪くないかな。アリリタだけに限らず。その前に向こうから変化がやって来るというのなら、それはそれで悪くない。自分から動くとしたら、あと最低7年は欲しいと思ってしまうんで。案外順応性はあるほうだからな。


リタイア後の生活で一番気になるのは、僕の孤独耐性がどれほどのものなのか、ということ。一週間程度の期間であれば、誰とも接さなくても全然問題なかった。ただそれって、一週間という期限付きだからかもしれないし、実際には家族・友人との繋がりを保持しているからかもしれないし。老齢において、本当の孤独を経験した時、僕はそれを歓迎できるのか。どうにかして試せないものかなあ。駄目なら、ちゃんと手当てしたいんで。